第2191回「習いごとや部活動、サークル活動はしていますか?」
今は仲間内での読書会だけですね。
その読書会はコロナでオンライン開催中なのだけど、介護や仕事の都合でオンラインでも集まるのが難しくなってきている・・・><
コロナが落ち着いたら対面でやりたいし、今住んでいる所には魅力的な街歩き勉強会イベントの企画が沢山あるので、コロナ明けにはそれに参加したい。
他所の読書会とかも気になりますし、細く長く続けて行けそうな社会活動へ参加出来たら良いなぁ。
さて、現在、ネットでいろんな情報を取っているのですが、発信ししてくれている方の中には、どうやら子育て中の方(しかもお子さん小さそう)とか、仕事が忙しそうな方とかいらっしゃいまして、どうやって時間をやりくりしているんだろう?と不思議になります。聞けるほど親しくないしなぁ、ほんと皆さんどうやっているの?本も読まれているし、映像も見られているし、プラスして情報纏めてくれていたり、画像をさがしてUPしてくれていたり・・・彼らはニュータイプなのか?!同じ24時間の筈なのに、集中力でしょうかね?
その読書会はコロナでオンライン開催中なのだけど、介護や仕事の都合でオンラインでも集まるのが難しくなってきている・・・><
コロナが落ち着いたら対面でやりたいし、今住んでいる所には魅力的な街歩き勉強会イベントの企画が沢山あるので、コロナ明けにはそれに参加したい。
他所の読書会とかも気になりますし、細く長く続けて行けそうな社会活動へ参加出来たら良いなぁ。
さて、現在、ネットでいろんな情報を取っているのですが、発信ししてくれている方の中には、どうやら子育て中の方(しかもお子さん小さそう)とか、仕事が忙しそうな方とかいらっしゃいまして、どうやって時間をやりくりしているんだろう?と不思議になります。聞けるほど親しくないしなぁ、ほんと皆さんどうやっているの?本も読まれているし、映像も見られているし、プラスして情報纏めてくれていたり、画像をさがしてUPしてくれていたり・・・彼らはニュータイプなのか?!同じ24時間の筈なのに、集中力でしょうかね?