fc2ブログ

    トリノアト

    感想と覚書に調べ物・・・時々くるま

    2021年の反省

    1. 2021/12/30(木) 23:18:05_
    2. 日常
    3. _ tb:0
    4. _ comment:2
    今年もあと一日と1時間程度。
    2021年の反省です。
    反省
    ①庭の本を読んで纏めるの出来ていない←読書できていない、来年は読書の時間を作ろう。
    ②家計簿がまたしても1年纏めて入力となった←本日1年分やった、出来たけどもっと計画的にやりたいなぁ。
    ③読書会が止まっている←各自の予定が合わない・・・オンラインですら合わない><
    出来たこと
    ①絵葉書を毎月1枚描いて祖母に送り付ける
    ②大学図書館の活用←半年くらい閉まっていたので後半のみですが。
    ③趣味の波及による相乗効果←シェイクスピア読んだり、役者さんの他作品を見たり、庭熱が再燃したり

    ③は、本当に久しぶりの事柄で、とてもうれしい。興味が興味を連れてくる、あの嵌り方。
    今年6月末、Amazonプライムで見ていたシリーズ物が軒並み無料終了になり、「仕方ないから次に見たいリストにずっと入ってるグット・オーメンズとかいうの見るか・・・」と見て、面白いなぁ、と思った翌週『グッド・オーメンズ二期やります』の発表!そこからは怒涛の展開に。いやぁ、何時ぶりだろう?ナイトライダーをDVDで発見した時?それともスタトレのケルヴィンタイムラインの時ぶり??
    音楽が気に入りCDを買い、悪魔の声がいいからとラジオドラマ版のグッド・オーメンズを購入し、飽きずに毎日通勤で聞いて自分に呆れ。ついでに実写版の主演の方が本気に善人と知り、これは何かの啓示かと半ば本気で思い始めた12月。
    ネットがあるので、海外情報がリアルタイムで入ってくるし、Twitterでファンの方々の知恵も借りれるし、時代が変わったのもひしひしと感じています。いい時代だ。
    という事で。
    来年は、、読書の時間と英語の時間も作ろう。お絵描きはもう少し早く描けると良いなぁ。
    ベランダ緑化とメダカのお世話とバラの手入れと家庭菜園は引き続きという事で。
    本年もお疲れさまでした。
    来年もよろしくお願いいたします。

    <<2022年賀状 | BLOG TOP | 題:アレクサンダとせんまいねずみ(好学社)>>

    comment

    本年もお世話になりました。

    1. 2021/12/31(金) 12:16:03 |
    2. URL |
    3. LIKE
    4. [ 編集 ]
    また、すぐ明日になれば、
    新年の挨拶となりますが、
    良いお年をお迎えください。

    日記やつぶやきを見ていただき、
    ありがとうございました。

    Re: 本年もお世話になりました。

    1. 2022/01/01(土) 15:13:54 |
    2. URL |
    3. K・フイベ
    4. [ 編集 ]
    明けましておめでとうございます。

    こちらこそです、本年はもう少し更新もしていこうかと思っております。
    どうぞよろしく。
     
     管理者にだけ表示を許可する
     

    trackback


    プロフィール

    K・フイベ

    Author:K・フイベ
    ◆すきなこと
    読書:推理小説・幻想文学
    ミーハー的に純文学
    観劇:この頃はミュージカル
    調べ物
    作画工作

    ◆愛好
    非人型のAI (KITT君、タチコマなど)
    動き・声の綺麗な役者さん。

    ユーザータグのリスト表示

    検索フォーム

    カウンタ

    QRコード

    QRコード

    ブロとも申請フォーム