Danny the Champion of the World(ダニーは世界チャンピオン)/Amazonオーディブル
題:Danny the Champion of the World(ダニーは世界チャンピオン)
再生時間:4 時間 27 分
著者:ロアルド・ダール
ナレーター:ピーター・セラフィノウィッツ
ラジオ版グッド・オーメンズの悪魔クロウリーの声を充てていたピーター・セラフィノウィッツさんの声が極めてきわめて(大事なので2回言う)良かったので、何か声が聞ける仕事は無いかしら?と探してたらAmazonオーディブルの中に丸っと一冊単独ナレーションしてくれている作品を発見し、勢いでAmazonオーディブルに入りました。
(ちなみにセラフィノウィッツさん、だと長くて覚えにくいので今後セラフィノさんでお願いします。)
聞いてみると、クロウリー時の妖しさは控えめで全体的に優しい声色、子供向けの作品ですものねー。セラフィノさん、とっても綺麗で聞きやすい声質で声色も多様、素晴らしいです。
でも、時々、天使に請われて読み聞かせをしている悪魔を想像してしまう。なんだその薄い本。
で、素晴らしい作品の中、唯一の難点は私は英語が分からない。ってことで(TT)
先走って音声購入したので、手元に日本語訳の本も英語の本も無い…よって『何話してるんでしょう??』って感じです。
二回ほど聞いて、折角だから英文原作を購入してみました。こちらの本、絵が可愛いですね。本文の文字サイズもギリギリ大丈夫かな?小さい文字だとそれだけで読む気力が削がれるのです><



今度は、朗読聞きながら英文を見てみよう。意味が理解できるかは・・・難しいかもだけど。
再生時間:4 時間 27 分
著者:ロアルド・ダール
ナレーター:ピーター・セラフィノウィッツ
ラジオ版グッド・オーメンズの悪魔クロウリーの声を充てていたピーター・セラフィノウィッツさんの声が極めてきわめて(大事なので2回言う)良かったので、何か声が聞ける仕事は無いかしら?と探してたらAmazonオーディブルの中に丸っと一冊単独ナレーションしてくれている作品を発見し、勢いでAmazonオーディブルに入りました。
(ちなみにセラフィノウィッツさん、だと長くて覚えにくいので今後セラフィノさんでお願いします。)
聞いてみると、クロウリー時の妖しさは控えめで全体的に優しい声色、子供向けの作品ですものねー。セラフィノさん、とっても綺麗で聞きやすい声質で声色も多様、素晴らしいです。
でも、時々、天使に請われて読み聞かせをしている悪魔を想像してしまう。なんだその薄い本。
で、素晴らしい作品の中、唯一の難点は私は英語が分からない。ってことで(TT)
先走って音声購入したので、手元に日本語訳の本も英語の本も無い…よって『何話してるんでしょう??』って感じです。
二回ほど聞いて、折角だから英文原作を購入してみました。こちらの本、絵が可愛いですね。本文の文字サイズもギリギリ大丈夫かな?小さい文字だとそれだけで読む気力が削がれるのです><



今度は、朗読聞きながら英文を見てみよう。意味が理解できるかは・・・難しいかもだけど。
全室暖房
寒いですね(。-ω-)
以前住んでいた社宅より、我が隅っこ邸はかなり冷暖房の効きは良くなったとは言え、流石に今年はファンヒーター1台(木造9畳まで💦)では心細く、今までは寒い時は床暖房又はエアコンをプラスして使い、廊下の階段に長い暖簾を付けて2階に暖気が行かない設定にして、廊下ごと暖めておりました。
これで1階全室(LDK18畳と洗面所&トイレ)迄は暖かい、が2階までは暖まらない。
この頃の寒さで、2階の寒さも身に染みる。
なので、かねてからやろうと思っていた『全室暖房』をば実行をしてみました。
⬇️
以前住んでいた社宅より、我が隅っこ邸はかなり冷暖房の効きは良くなったとは言え、流石に今年はファンヒーター1台(木造9畳まで💦)では心細く、今までは寒い時は床暖房又はエアコンをプラスして使い、廊下の階段に長い暖簾を付けて2階に暖気が行かない設定にして、廊下ごと暖めておりました。
これで1階全室(LDK18畳と洗面所&トイレ)迄は暖かい、が2階までは暖まらない。
この頃の寒さで、2階の寒さも身に染みる。
なので、かねてからやろうと思っていた『全室暖房』をば実行をしてみました。
⬇️
マタタビ入り
印伝キーホルダー
レンタル落ち
近所のDVDレンタル屋さんが閉店。
投げ売りセールをしていたので、ついつい購入してしまいました。
欲しかった『カリガリ博士』見てみたかった、あれやこれ。
格安で手に入ったのは良いけれど、このレンタル屋さんが無くなると、一番近いレンタルショップまで車で15分は掛かるんだよな・・・。
結構人は住んでいるだろう、住宅街。
この辺りの小学生とか中学生とか、自分一人ではレンタル屋さんへ行けなくなってしまいます。うーん、配信があるからいいのかなぁ?
あと、お年を召した方々がゆっくりDVDを探してたりもしたのですが、あの方々は車あるのかなぁ。
確かに十年住んで、目に見えて人が減ったように思っていましたがまさかレンタル屋さんまで無くなるとは><
こんな風に地方はなってゆくんだなぁ。
やはり一か所に永住、というライフプランにこだわらない方が良さそうです。
投げ売りセールをしていたので、ついつい購入してしまいました。

格安で手に入ったのは良いけれど、このレンタル屋さんが無くなると、一番近いレンタルショップまで車で15分は掛かるんだよな・・・。
結構人は住んでいるだろう、住宅街。
この辺りの小学生とか中学生とか、自分一人ではレンタル屋さんへ行けなくなってしまいます。うーん、配信があるからいいのかなぁ?
あと、お年を召した方々がゆっくりDVDを探してたりもしたのですが、あの方々は車あるのかなぁ。
確かに十年住んで、目に見えて人が減ったように思っていましたがまさかレンタル屋さんまで無くなるとは><
こんな風に地方はなってゆくんだなぁ。
やはり一か所に永住、というライフプランにこだわらない方が良さそうです。